<田中コメント>
ラジアルタイヤ
ノーマルキャリパでは、18Eが基準となり、軽量化が進んでいる車輌は、14Bも候補に入ります。
大径ロータ&レーシングキャリパの場合は、フロント10F、リア12Dが基準です。
Sタイヤ
ノーマルキャリパでは、53Cが基準となり、軽量化が進んでいる車輌は、18Eも候補に入ります。
大径ロータ&レーシングキャリパの場合は、フロント12D / 14B、リア14B / 18Eが候補となります。
開発レポート 「富士メインコース」 ラジアルタイヤ
| テスト車輌 | S2000 |
|---|---|
| テスト日 | 2008/7/11 |
| サーキット | 富士スピードウェイ(メインコース) |
| 天候 | 晴れ |
| コンディション | DRY |
| タイヤ | ラジアル ポテンザ RE-11 245/40/17 |
| ブレーキの仕様 | F:AP4ポッド / 330mmロータ(スリットあり) R:純正 |
■ F 12D R 12D
ブレーキロータ温度
| 352℃ | 349℃ |
| 421℃ | 408℃ |
![]()
■ F 10F R 12D
ブレーキロータ温度
| 351℃ | 365℃ |
| 439℃ | 445℃ |
![]()
ブレーキ踏力と効きの関係グラフ