車種別マッチングリスト

車種別 適合 NCP91

サーキットC

<田中コメント>

ラジアルタイヤにおける、フロントパッドの摩材は、10Fがメインとなり、リアは、82Jまたは、86Aからのチョイスとなります。82Jの方が、ブレーキングからコーナーへスピードがうまくつながりますので、ラップタイム的に有利です。

また、Sタイヤでのテストは行っておりません。

 

 

開発レポート 「富士メインコース」 ラジアルタイヤ

テスト車輌 ヴィッツ  RS  NCP91(ヴィッツカップ車輌)
テスト日 2008/04/01
サーキット 富士メインコース
天候 晴れ
湿度 52%
気温 14℃
コンディション DRY(強風)
タイヤ ラジアル  アドバン  ネオバ  195/50/15
ブレーキの仕様 F:純正
R:純正
ベストタイム 2.18.519

ロータTEMPはPITにて計測

 

■ F 12D  R 86A

ブレーキロータ温度

501℃ 449℃
181℃ 173℃

BEST:2.19.081

Tanaka's memo

  • フロントの効きが強い。
  • リリース性悪い。
  • 踏力の弱いブレーキが効き過ぎる。
  • ABSを効かすとリリース時にリアブレーキが引っかかる。
    (踏力が高い場合は、引っ掛かりがある)
  • コントロール性は、OKレベル。

摩材磨耗:12D  5LAP後  0.4ミリ

 

ブレーキ踏力と効きの関係グラフ

グラフ

このグラフは、ブレーキ踏力と、効きとのバランスをグラフ化したものです。

このグラフの見方

 

 

■ F 12D  R 82J

ブレーキロータ温度

493℃ 508℃
187℃ 193℃

BEST:2.18.686

Tanaka's memo

  • やはり12Dは効きとして+1レベル。
  • リア82Jはコーナーリングへ繋がる気がする
  • リア82 vs 86は、止まるという点では大きな差ないが、コーナー直前での効き過ぎがマイルドになったように感じる。制動距離は変わらない。
  • タイヤ磨耗の為、前後を入れ替えたことで、少しタイムアップしたと思われる。

 

ブレーキ踏力と効きの関係グラフ

グラフ

このグラフは、ブレーキ踏力と、効きとのバランスをグラフ化したものです。

このグラフの見方

 

 

■ F 10F  R 86A

ブレーキロータ温度

509℃ 445℃
221℃ 223℃

BEST:2.19.593

Tanaka's memo

  • フロントの効きは、10Fの方がマッチングする。
  • リリース時の効きが12Dに比べ弱いのでリリースコントロール性が高い。
  • リアは出ない。
  • 強く踏むとABSはしっかり効く。

 

 

■ F 10F  R 82J

ブレーキロータ温度

482℃ 446℃
257℃ 237℃

BEST:2.18.519

Tanaka's memo

  • リアの効きが弱い方が、コーナリングにつながる。
  • 強く踏むとABSはしっかり効く。
  • リアの効きが強いパッドはテスト出来ていないが、現時点で止まりすぎ感があるので必要性を感じない。

摩材磨耗:  10F  9LAP後  0.8ミリ

 

 

リアのブレーキ温度を見ると、12D<10F  ABS介入なし<ABS介入あり  という結果となった。これは、フロントパッドの効きや、ABSの介入により、踏力が上がるとリアのロータ温度がダイレクトに追従するためだと考えられる。

 

ブレーキ踏力と効きの関係グラフ

グラフ

このグラフは、ブレーキ踏力と、効きとのバランスをグラフ化したものです。

このグラフの見方